次世代ゲームマッチングサービス2PLAY

【APEX】射線管理の考え方とタイミングについて元プロが解説

  • APEXで戦闘中毎回一番最初にダウンを取られてしまう
  • APEXで射線管理の仕方がよくわからない

今回は「APEXにおける射線管理」について疑問を解決する記事になっています。

この記事を読めば射線管理の考え方ややり方がわかりますよ!

この記事の監修者

田中ラジネス

元APEX世界最高2位プロプレイヤー。

読者の方にわかりやすい記事になるよう記事執筆&記事監修を行っていきます。

YouTube X(twitter)

今話題のゲームフレンド探し

\ふたりっきりでゲームができる/

⼀⼈で遊ぶのも楽しいけど⼆⼈で⼀緒にわいわい遊ぶ
ゲームはもっとたのしい!

魅力的な2PLAY公式プレイヤーと⼀緒にボイスチャットでおしゃべりしながら⼆⼈で⼀緒にゲームを楽しもう!


目次

APEXにおける射線管理とは?

射線管理とは遮蔽物を使って相手の弾に当たらないよう空間や敵の位置を意識することです。

射線管理が上手くなればなるほど撃ち合いや順位に影響してきます。

APEXで射線管理を意識するメリットについて

APEXにおける射線管理には大きなメリットがあります。

無駄な被弾を防いで回復アイテムの節約になる

1つ目のメリットは、回復アイテムの節約になる点です。

射線管理が上手くなると無駄な被弾をしなくなるので回復アイテムを使わなくていい場合が多々あります。

特に、回復アイテムが少ない場面ではかなり重要な技術になるのでしっかり覚えておきましょう。

ダメージを出せるようになる

2つ目のメリットは、ダメージを出せるようになることです。

射線を管理するとダメージ出せる

射線管理が上手くなると被弾をして回復してからの戦闘復帰という工程がなくなるので

ずっと前線で撃ち合いをし続けることができます。

シールドセルで3秒、バッテリーでは5秒の時間が必要となるため、この積み重ねが射線管理が上手い人とそうでない人との大きな差となりこの工程を踏むか踏まないかで最終的なダメージの総量が圧倒的に変わってきます。

遮蔽物の使い方が上手くなる

3つ目のメリットは、遮蔽物の使い方が上手くなることです。

射線管理を意識することで、移動している時や戦闘している時などに使う最適な遮蔽物を瞬時に判断できるようになり、遮蔽物を使用した撃ち合いが上手くなります。

遮蔽物が上手く使えるようになると味方が回復する時間を稼げるようになるので全体的な生存率を上げることにもつながります。

APEXで射線管理を意識するタイミングについて

APEXでの射線管理を意識するタイミングについて解説します。

敵に詰める時

1つ目は敵に詰める時です。

敵に詰める際は様々な種類の遮蔽物を駆使しなければいけません。

敵はその場に留まってはくれないので、常に敵の位置をある程度把握する必要があります。

把握する際にはなんとなくでいいので、どこから撃たれたかを予測しながら距離を詰めれるようになるとより早く上達することができます。

戦闘をしている時 

2つ目は戦闘をしている時です。

真正面の敵と撃ち合っている時に急に横から撃たれ最初にダウンをとられてしまう人は射線管理を意識することで回避できます。

しかしこれは戦闘中に撃ち合いながら考えなければいけないのでかなり難易度が高いです。

敵二人の動きをしっかりみて挟まれないよう立ち回り、窓や隙間から撃たれない位置取りをすると敵から射線を通されることなく綺麗に倒すことができます。

敵に詰められている時

3つ目は敵に詰められている時です。

敵が詰めてくる時は大体高所から一人が射線を通してくるので、そこの射線を意識するだけで詰めてくる敵に対して二人で対応すれば簡単にカウンターをくらわせることができます。

逆に高所からの射線に気が付かないと勝率が一気に下がるのでしっかり覚えておきましょう。

周りに2部隊以上いる時

4つ目は周りに2部隊以上いる時です。

真正面で戦っている敵以外に撃たれて削られてしまうとかなり不利な状況になってしまいます。

そこで別の部隊が撃ってくる方角の射線を意識して戦う必要があります。

この射線がしっかり意識できていれば、敵も別部隊に撃たれて削られる可能性があるので戦闘を有利に運べることが多々あります。

APEXでの射線管理の注意点

射線管理は重要ですがなかなかすぐにできるものではありません。射線管理における注意点を解説します。

射線管理は常に考える必要があるため慣れが必要

最初のうちは常に敵の位置と遮蔽物をどう使うかを考えなければいけないので慣れるまで実践での練習が必要です。

一度に多くの事を思考するのは無理なので、1つずつ意識していきましょう。

射撃練習場では練習が難しい

多くの事は射撃練習場で練習する事が可能ですが、射線管理に関してはカジュアルやランクでの実践でしか練習できないため習得に時間がかかります。

初心者はかなり難しいが意識を忘れずに

何をすればいいか明確に判断できない初心者の頃は射線管理をしている暇がないので、中~上級者になってから射線管理を意識するといいでしょう。

まとめ:【APEX】プロ並みに上手くなる射線管理上達方法について

今回は射線管理の上達方法や、意識する場面について解説してきました。

射線管理が上手くなればなるほど自分の撃ち合い技術や生存率が上がるので、射線管理ができるだけで初心者はどんどんランクを上げる事ができるようになるでしょう。

まずはカジュアルで毎試合意識してみると見えてくる世界が変わるのでめげずに頑張ってみてください。

今話題のゲームフレンド探し

\ふたりっきりでゲームができる/

⼀⼈で遊ぶのも楽しいけど⼆⼈で⼀緒にわいわい遊ぶ
ゲームはもっとたのしい!

魅力的な2PLAY公式プレイヤーと⼀緒にボイスチャットでおしゃべりしながら⼆⼈で⼀緒にゲームを楽しもう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事を書いた人

元APEX世界最高2位プロプレイヤー。

読者の方にわかりやすい記事になるよう記事執筆&記事監修を行っていきます。

目次