次世代ゲームマッチングサービス 2PLAY

【PS4が遅い人必見】不安定な回線速度を改善する5つの方法

「え?私のPS4遅すぎ??」

PS4ユーザーであればダウンロードやストリーミング、ゲーム中なども含めて様々な場面で気になってくる通信時の「回線速度」

PS4本体の処理性能は非常に高いですが

回線速度は使っている本体、回線、ルーター、PSNetworkの状況、Wi-Fi、有線etc….

様々な要因が重なって本体の性能を発揮できないことが頻発します。

回線速度が気になっている人はこの記事を参考にプレイ環境から一度見直してみると改善出来る可能性が高いです。

 

タップできる目次

まずは回線速度をチェックしてみよう

PS4本体をインターネットに接続した状態で、PS4のホーム画面から

「設定」メニューから「ネットワーク」を選択、「インターネット接続を診断する」を選ぶと、現在の通信速度が表示されます。

基本的にはダウンロード(いわゆる下り)の方が速く、アップロード(上り)は遅く表示されていると思います。

 

回線速度の目安について

PS4でオンライン接続のゲームを快適にするために必要な速度はダウンロード速度で約30Mbpsくらいです。

光回線、かつ有線であれば十分に出る速度ですが、他の環境によってはしっかりと速度が出ないこともあります。

平均値を出すために5分おきに3回ほどテストをしたらその平均値を目安に改善できそうなポイントを探してみましょう。

 

速度改善ポイントその1「Wi-Fi接続から有線に」

もし速度問題で悩んでいる人でWi-Fi接続であればまずは有線接続に切り替えることをオススメします。

Wi-Fi接続はスマホでも同じですが、遮蔽物や距離などに左右されがちなので、しっかりと安定させたい場合は有線による接続がもっとも安定します。

注意したいのは【光回線速度に対応したLANケーブル】を利用するという所。

LANケーブルにも対応速度があるので、光回線の速度に対応したLANケーブルを使用しないと本来の速度が発揮出来ません。

[itemlink post_id=”4817″]

▲オススメのLANケーブル。ギガビット対応かつ断線しにくい▲

長さを選べるのもオススメポイントです。

 

Wi-Fiで速度を上げるには?

もし家庭環境でどうしても有線でのゲームが難しい場合、Wi-Fiでの接続しかオンラインプレイが出来ません。

こういった場合は、Wi-Fi用のルーターそのものを変更する、もしくは中継機などを利用するのがオススメです。

[itemlink post_id=”4818″]

[itemlink post_id=”4819″]
▲おすすめ無線ルーター。ビームフォーミングで接続機を探してくれる機能付き▲

ビームフォーミングタイプは部屋に置ける人にも少し離れてしまう人にもオススメです^^

【※ルーター選びの注意点※】

電気屋さんなどで販売されているルーターなどに表記されている「◯◯台同時接続対応」というセールス文句は、スマホでの接続を想定した数値になっています。

例えば8台対応といった場合でもPCやPS4などが含まれると一気に貧弱になるので、出来る限り対応台数が多く容量の大きいものを選ぶこと。

 

速度改善ポイントその2.「ルーターをリセットしてみる」

各社のルーターにはリセットボタンが用意されているので、あまりにも不安定なようであれば接続している機器の電源を全て落とし、ルーターの電源を1度落とします。

5分から10分ほど電源を切った状態で待機して、その後もう一度電源を入れて接続してみましょう。

ルーターの不調で不安定になっている場合はルーターのリセットで速度が復活することがあります。

ただし、ルーター自体が壊れかけているとリセットでは治らないのでルーター自体の交換が必要です。

 

速度改善ポイントその3.「PSNの状態を確認する」

PlayStationNetwork(通称PSN)はごく稀に緊急でメンテナンスなどを行っている場合があります。

ゲームをしている最中や、急に重くなったなどの場合は一番最初にホームページを確認してみましょう。

また、Twitter上などで「PSN 障害」などで検索するとハッシュタグで情報が入ることがあります。

大規模な障害が発生した場合はTwitterが一番最初に情報が得られるので、アカウントなしでもTwitterを見る癖があると良いですね。

 

速度改善ポイントその4.「回線自体を変更してみる」

ルーターやLANケーブルなどに全く問題がない場合、回線自体があまり相性が良くない可能性があります。

ADSLであれば絶対にまともな速度は出ないのでここでは光回線前提で解説しますが、地域によって何故か相性が良い、悪いが出てくるのが光回線です。

 

都市部在住者は大注目!NURO光でキャッシュバック!



全国対応じゃないのが非常にもったいないですが、、、もし光回線の乗り換えを検討しているのであればNURO光が圧倒的にオススメです。

NURO光はSONYの通信会社である「So-net」が運営しているおかげか、PS4との相性が妙に良いです。

速度も下りで最大2GbpsとゲームやPC、スマホなど全てを使っても充分に速度を維持出来ます。

乗り換えによるキャッシュバックキャンペーンやお得なポイントも数多くあるので、詳細は公式ホームページをご確認下さい。

 

 

管理人の関東圏の友人はなんと全員NURO光、、w。

親元がPlayStationの会社であるSONYという点でも安心かつ安定感抜群です。

 

速度改善ポイントその5.「PS4の型番を見てみる」

PS4も初代が発売されてから数年経っているので経年劣化による機能の遅れも徐々に出てきています。

単純にPS4自体が古くなりすぎており、ダメージがあればPS4本体の型番を確認してみましょう。

初期型の1100番台辺りは市場に一番多く出ていますが、そろそろ使用を控える、もしくは買い換えることをオススメします。

これはスマホで言えばiPhoneのようなイメージです。

内部のアップデートは続いていますが、機械自体が古くなってしまうと動作が不安定になるのは仕方ありません。

 

回線問題解決策まとめ!

いかがだったでしょうか?

もしこの5つの中で1つでも心当たりがある場合方は出来る限りその部分を修正出来ると、回線問題も解決に近づくと思います。

せっかくの最新ゲームもプレイ環境が悪いと楽しむことは難しいので、ゲームにも注目したいですがプレイ環境から整える方がさらに楽しいゲームライフを送ることが出来ると思います^^

「通信回線」の人気記事

PlayStation5 入荷状況

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2023/09/19 12:53時点 | Amazon調べ)
崩壊スターレイル

4.4

あの「原神」をリリースしているHoYoverseの最新作「崩壊スターレイル」。ジャンルは銀河を舞台としてスペースファンタジーRPG。美しいグラフィックとBGM、魅力的なキャラクターでハマること間違いなし!

無料(アプリ内課金あり)

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

株式会社miHoYo無料posted withアプリーチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知条件
guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示

メディア運営者

2PLAY運営事務局のアバター 2PLAY運営事務局 2PLAY編集部

次世代ゲームマッチングサービス【2PLAY】を運営しています。ゲーム攻略・ゲームニュース・ゲームガジェットを紹介!複数のライターがゲームをプレイして攻略記事を書いています。

タップできる目次