次世代ゲームマッチングサービス 2PLAY

FF12 ゾディアックエイジ 序盤の高速レベル上げとLP、ギル稼ぎポイント

FF12 TZA(ゾディアックエイジ)の序盤で、高速レベリングとギル稼ぎを同時に出来るポイントを紹介します。

序盤では最高効率を誇るので、おそらくここまでは一切レベリングなどはしないで進んだ方が全体の効率も良さそうですね。

場所はパンネロがさらわれた後に向かう空中都市ビュエルバから進んだ『ルース魔石鉱』の中になります。

ゾディアックエイジでは高速モードもあるので、全員ガンビットONでプレイすればかなりの早さでレベリングとギル稼ぎが可能です。

タップできる目次

序盤レベル上げの手順

ビュエルバに到達するとすぐにイベントでラモンが加入します。

ラモンはケアルラなどの回復魔法に長けているのでレベル上げの最初の段階ではメンバーに加えておくとレベリングが安定します。

場所はルース魔石鉱の3エリア目にあるレールのある橋の部分です。

ここのスカル系モンスターは数十匹倒すまで枯れないので、高速モードを利用してひたすら倒して行くと一気にレベリング、LP稼ぎ、ギル稼ぎの3つが行えます。

スカルが出なくなったら

数十体までは出現しますが、ある程度倒してしまうと出現しなくなります。

出現しなくなった場合、橋の位置からR2のエスケープ状態のままエリアを2つ戻ります。

もう1度もどるとスカル系のモンスターが再び出現するようになっています。

(画像だと右下方向へ向かってすぐにもどる。この間もエスケープ状態を保つ)

スカル系以外を相手にしないことでチェインが増えるので、さらに効率化が可能です。

4倍速であればすぐに移動出来る距離なので、消えたと思ったらエリアを往復して復活させましょう。

ギル稼ぎをさらに効率化させるガンビット

スカル系からドロップ、または『盗む』で入手出来るアイテムの中に『骨くず』があります。

このアイテムは99個売ると19000ギル程度に換金出来るので、ギル稼ぎ効率をあげたい場合は99個溜まったら一度街へもどって売却した方が良いです。

また、ヴァンのガンビット1つ目を

『HP100%の敵』に『盗む』

という設定にしておけば、数の多いスカル系モンスターから勝手に骨くずを盗んでいくようになり、移動以外はほぼ全自動で行動可能です。

まとめ

ヴァン、バルフレア、フランがレベル8の状態で一度こもった後のレベルはこんな感じになります。

LPも多めに稼げるので、序盤である程度レベリングをしたりギル稼ぎをしたい場合は、ルース魔石鉱でのマラソンをオススメします。

「FF12 ザゾディアックエイジ」の人気記事

PlayStation5 入荷状況

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2023/09/26 12:55時点 | Amazon調べ)
FF12 ゾディアックエイジ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知条件
guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示

メディア運営者

2PLAY運営事務局のアバター 2PLAY運営事務局 2PLAY編集部

次世代ゲームマッチングサービス【2PLAY】を運営しています。ゲーム攻略・ゲームニュース・ゲームガジェットを紹介!複数のライターがゲームをプレイして攻略記事を書いています。

タップできる目次