次世代ゲームマッチングサービス2PLAY

【ナルト 忍者ボルテージ】 砦九尾クラマの倒し方や性能、おすすめの奥義など

忍者ボルテージのレベル7砦に設置出来る口寄せ『九尾』について対策や性能などを紹介しておきます。

九尾を設置出来る砦レベル7は400000両で購入出来る現状では一番価格の高い砦であり、襲撃任務でも今では一番多く見ることになると思います。

九尾はクールタイムが長いため、頻繁に遭遇することはありませんが、砦に設置されている場合はここで一気に勝負がつくこともあるほど攻撃力の高い尾獣です。

そこで、今回は九尾が砦に設置されていた場合の倒し方なども紹介します。

タップできる目次

砦に九尾がいた場合にオススメの攻撃

九尾は攻撃力だけを見ると27629というアホ設定になっているので

”攻撃を受けた場合はほぼ確実に倒されます”

九尾の攻撃範囲は基本的に正面前方方向になっているので、エリアに入って九尾がいた場合は速攻で倒す必要があります。

操作キャラクターは攻撃を受けないように気をつけていたとしても連れてきているパーティーキャラクターは無言で突っ込んでしまうからですね。。

前述の通り攻撃されたキャラクターはその場で離脱してしまうので、本陣までまだ長い九尾エリアで味方キャラクターが倒れるのは=襲撃失敗率の大幅上昇を引き起こします。

また、特に倒れられて泣きたくなるのは現状ではシズネです。

砦の襲撃任務は道が長いことと罠が多いので、ラストのエリアまでなるべくHPをのこしておきたい訳ですが、4つ目のエリアである九尾出現ポイントでシズネが倒れた場合には以降の回復が出来なくなることが殆どです。

そこで、九尾にはためらわずに【奥義】を使用して倒してしまうことをオススメします。

もちろん、奥義を持っていない場合でも九尾は倒せますが、リスクは上がります。

九尾を倒す時におすすめの術や奥義

ナルト:螺旋丸

とりあえず出が早く割りと射程距離も長いので、素早く近づいてすぐに撃てば先制出来ることも多いです。持っていない場合は分身投げなどで代用すると良いですが、HPも10000以上あるので、出来れば横に回って攻撃する必要があります。

サスケ:火遁・豪火球の術

サスケの場合は千鳥もおすすめなのですが、千鳥は螺旋丸に比べると技の速度が遅いです。

忍者ボルテージではキャラクターは術使用中にダメージを受けないですが、先に千鳥を出した場合はサスケだけ生き残って他が全滅することもしばしばあります。

代わりに通常攻撃の速度はかなり早いので、豪火球の術を撃ってから側面に回って千鳥流しや近接で一気に倒すのもありですね。

我愛羅:砂漠大葬

我愛羅はラストフロアで一気にダメージを与えやすいので、管理人も一番襲撃任務で使っていますが、九尾が出てきた場合は勝率が50%くらいになってしまいます。。

そもそも、九尾と我愛羅の相性は悪いです。

砂漠大葬は前方攻撃なので当たればほぼ倒せますが、離れすぎると当たらないので少し近づく必要があります。

ターゲットが九尾にある状態で1回だけ通常攻撃をすれば素早く近づけるので、近づくと同時に砂漠大葬がおすすめです。

カカシ:雷切

おそらくですが、現状の奥義の中で一番九尾を無傷で倒しやすいのはカカシの雷切だと思われます。

速度も申し分なく威力もそこそこあるので、他のキャラが攻撃される前に倒せる可能性が高まります。

ただし、雷切自体を入手しにくいので、あまり現実的ではないかもしれません。

現状では回復が倒れたら諦める

今はシズネが有効だということがかなり広まっているので、襲撃任務にはシズネが同行していることがほとんどですが、レベル7の砦で九尾がもしいる状態だった場合は倒したとしても回復役であるシズネが倒れてしまうとクリアは難しいです。

逆に言えばシズネが生きていればクリア率は跳ね上がるので、半分くらいは運ゲー感もありますね。

襲撃任務ログを見ると上手な人は奥義以外で九尾の側面からうまく倒していますが、襲撃任務もマラソンみたいな要素なので、あまり気にするほどではないかと思ってます。

1回を大事にやるよりも回数こなした方が色々な面で効率が良いですからねー。

それはそれでどうなんだという感じでもあるのですがw

2月下旬初配信予定

\「ぶいのこ」から第1期生デビュー/

きつねうどんとモンブランが大好きな
おてんばきつねVTuber「十五夜まろん」!

みんなが笑顔になれるような
配信を目指してるから、
ぜひ一緒に楽しもうね!

チャンネル登録して
まろんの配信見に来てね!

ナルト 忍者ボルテージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次