次世代ゲームマッチングサービス 2PLAY

巨影都市 攻略 ゲミ子が行くステージ11 サーバー室のナンバーや沢田主任イベントとトロフィー

巨影都市のステージ11『気がつけばすぐそばに影』の攻略チャートや巨影コインの入手場所をまとめています。

宇宙線研究所に荷物を持ってきた主人公とユキ、そこで再会する大塚。

ロビーに入って大塚との再会イベントを見ると様子がおかしいという事で、誰かが偵察に行くことに。

しかしどの選択肢を選んでも最終的には主人公で行くことになるので適当に選んで大丈夫です。

中にはダダがいるのでなるべく見つからないように侵入しましょう。

タップできる目次

ステージ11攻略チャートと入手アイテム

研究所の2階

セーブポイントに【巨影コイン】1

2階に上がってすぐの場所に【巨影コイン】2

2階の西にある部屋に【巨影コイン】3

上がってすぐ左手の部屋に入り奥まで行くと研究員から話を聞いてアイテム『研究所員の紙片』を入手

直後にダダがワープしてくるのですぐに部屋を出る

2階の東側の部屋の中に【巨影コイン】4

黄色いランプの付いた部屋がサーバー室なので、メモを使ってパスワードを入れる

横線が下を表しているので、数字は【6911691】が正解。

中に入ったらサーバーを調べて起動し、パソコンを調べて所員にメールを送れる

ノックの合図を見られるので、次は研究員のいる部屋(2階貯蓄室)へ。

入り口でノックをして中に入るとイベント

沢田主任と話をしてアイテム『沢田主任のロッカーのカギ』を入手

イベント後、部屋の中に【巨影コイン】5

部屋を出て階段方面・奥にある荷物の場所に【巨影コイン】6

1階のロッカールームへ向かう

1階の廊下に【巨影コイン】×2  8

部屋の前の廊下に【巨影コイン】9

小部屋の中に【巨影コイン】10

青いランプが付いている部屋がロッカールームなので入る

沢田主任のロッカー

研究員のメモを入手した場所に沢田主任のロッカーがあるのでカギを使って中を調べると

アイテム『実験室のカードキー』もう1度調べると『耽美な雰囲気のコミック本』

隣のロッカーからは『最後の剣の物語~魔剣の章~』を入手出来る

トロフィー【研究主任との夜】

『耽美な雰囲気のコミック本』を持って一度2階の沢田主任の所へ戻るとイベント

『実はカードキーの他に~』→『私のお願い~』→お願いをするとトロフィー入手。

副所長のいる部屋

1階にある黄色いランプの部屋に副所長がいる。

カードキーを持って中に入るとイベント

同時にトロフィー『研究所への納品完了』を取得。

イベント後、いきなりダダが現れるので最初のホールの玄関までダッシュで逃げるとステージ11クリア。

攻略ポイント

ダダは1体しかいないものの見つかるとすぐに電磁波のようなノイズを出して攻撃してくる上にワープで追いかけてくるので、なるべく見つからないように動く。

どうしても回避できそうにない場合は扉などを調べるとその時間はダメージを受けないというゆるゆる仕様です。

ダッシュで逃げて他の部屋に入れば逃げられます。

ステージ11で入手出来る巨影コイン

ステージ11は全部で10個の巨影コインが入手可能です

見逃しやすいのは2階から1階へ向かう途中の荷物がある場所のコイン。

表から最初にチラッと見えるので、1階へ行く前に回収を忘れないでおきましょう。

「巨影都市」の人気記事

PlayStation5 入荷状況

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2023/09/19 12:53時点 | Amazon調べ)
崩壊スターレイル

4.4

あの「原神」をリリースしているHoYoverseの最新作「崩壊スターレイル」。ジャンルは銀河を舞台としてスペースファンタジーRPG。美しいグラフィックとBGM、魅力的なキャラクターでハマること間違いなし!

無料(アプリ内課金あり)

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

株式会社miHoYo無料posted withアプリーチ

巨影都市攻略

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知条件
guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示

メディア運営者

2PLAY運営事務局のアバター 2PLAY運営事務局 2PLAY編集部

次世代ゲームマッチングサービス【2PLAY】を運営しています。ゲーム攻略・ゲームニュース・ゲームガジェットを紹介!複数のライターがゲームをプレイして攻略記事を書いています。

タップできる目次