次世代ゲームマッチングサービス 2PLAY

【PS4】FF9 ビビの最強魔法・武器入手方法や最強アビリティの組み合わせ

© 2000,2001,2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

個人的にFF9の裏主人公だと思っている一番好きなキャラクター『ビビ』の最強魔法や武器情報と、それを活かすためのアビリティなどを紹介しようと思います。

少し脱線しますが、ビビはFF9のストーリーにおいて非常に重要なキャラクターです。

序盤から伏線なんかも張られているのですが、エンディングはマジで感動しますw

タップできる目次

ビビの最強魔法・装備について

記憶の場所で『メイスオブゼウス』を入手しよう

記憶の場所はメインシナリオではいわゆるラストダンジョン扱いですが、その中でも一番奥に位置する最上階へ上がる手前のはしごのある場所で『メイスオブゼウス』を入手することが出来ます。

ブーストで『アビリティマスター』を使用していない場合でも装備さえすれば最強魔法は使用可能です。

メイスオブゼウスで覚えられる魔法は『ジハード』

これがビビの最強魔法になりますが、普通に使ってしまった場合は敵も味方も巻き込んだ攻撃になります。(FF6のジハード仕様ですね)

そこで、ジハードの欠点である敵味方への全体化を防ぐ為に幾つかのアビリティを用意します。

闇属性吸収アクセサリー『ふゆう石のかけら』

数に限りがあるアクセサリーですが、『ふゆう石のかけら』をアクセサリーとして装備すると闇属性吸収の効果が発揮されます。

ただし入手方法は

  1. アークからの入手(シナリオで1個は入手可能)
  2. ここ掘れチョコボの『外の島2』で入手
  3. 裏ボス『オズマ』から盗む
  4. オズマが落とす『ふゆう石』と『とんかち』を記憶の場所にいるハーデスに合成してもらう

上記4つの方法しかありません。

ふゆう石は装備すると召喚獣『アーク』が使用出来るので割るのは非常にもったいないです。

ですので

それ以外の3個は確実に入手しておき、1名は闇属性無効化の装備をしておきます。

※使用したいパーティーキャラで一番HPが多いキャラが無効化がおすすめです※

3名のキャラが『闇属性吸収』かつ1名『闇属性無効化』の状態でジハードを使用すれば全体化した闇属性攻撃を3名は吸収するので回復魔法になり、1名は無効化で敵にだけダメージを与えることが出来ます。

アビリティ『消費MP半減』を装備しよう

ビビのジハードは強力な攻撃魔法ですが、1回で使用するMPが37とかなり燃費が悪くなっています。

そこで、サポートアビリティである『消費MP半減』を装備していればMPの節約をしながら戦えます。

他にMPを上昇させる方法としてはサポートアビリティで『MP20%アップ』などもありますが、半減の方が効果は高くなります。

オズマ戦では使えないので注意

FF9の裏ボスであるオズマは闇属性吸収の特徴があるのでビビのジハードを使用すると超回復のお手伝いをしてしまうことになるので注意が必要です。

メンバー的にもビビは最強パーティーとは言えないので、あくまでも趣味キャラとして使用しましょうw

メイスオブゼウスの入手が拾えば良いだけというメリットはあるので、そういった意味では使いやすいキャラでもあります。

「ファイナルファンタジーIX」の人気記事

PlayStation5 入荷状況

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2023/09/19 12:53時点 | Amazon調べ)
崩壊スターレイル

4.4

あの「原神」をリリースしているHoYoverseの最新作「崩壊スターレイル」。ジャンルは銀河を舞台としてスペースファンタジーRPG。美しいグラフィックとBGM、魅力的なキャラクターでハマること間違いなし!

無料(アプリ内課金あり)

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

株式会社miHoYo無料posted withアプリーチ

FF9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知条件
guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示

メディア運営者

2PLAY運営事務局のアバター 2PLAY運営事務局 2PLAY編集部

次世代ゲームマッチングサービス【2PLAY】を運営しています。ゲーム攻略・ゲームニュース・ゲームガジェットを紹介!複数のライターがゲームをプレイして攻略記事を書いています。

タップできる目次