次世代ゲームマッチングサービス 2PLAY

【ディシディアFFNT】ストーリー解放とメモリア入手方法

ディシディアファイナルファンタジーNT(以下DDFFNT)のストーリー解放に必要なメモリアの入手方法について紹介します。

DDFFNTのストーリーパートを解放するには「メモリア」というアイテムが必要になりますが、管理人はアーケード版未プレイなので全然最初は意味が分かりませんでした。

ストーリーは勝手に進むと思っていたのですが、DDFFNTではオフラインバトルで稼ぐ必要があるようです。

タップできる目次

おすすめのメモリア入手方法

1番最初のストーリーは最初に1つメモリアを所持していたので解放しましたが、後が見たくて色々とショップなどを見るもどこにもメモリアに文字なしw

で、管理人は今作がディシディアFFは初プレイなので、とりあえずオフラインバトルで練習しようと思いラッシュバトルを開始。

あまり(というか大体3回戦目でボコられて終わり)ですが、とりあえずラッシュバトルをクリアしていくことでメモリアの入手を確認しました。

ラッシュバトルとメモリア

ラッシュバトルはオフラインバトルのモードの1つで、全部で6回戦まで戦闘を繰り返すモードです。

味方のセッティングをカスタマイズ可能ですが、敵パーティーはランダムっぽい感じですね。

このモードをプレイすると、キャラのレベルも上がっていくので使いたいキャラをメインにパーティーを編成すると良いと思います。

初心者は「スピード」タイプが良い?

ディシディアFFNTではキャラクタータイプには4タイプに分かれてますが、とりあえず操作がある程度慣れるまでは「スピード」タイプのキャラがおすすめだと思います。

実際にはやり込むと空中戦がメインになるようですが、そもそも操作が難しいので最初は攻撃を出しやすいスピードタイプだと勝ちやすく感じます(オンラインは知らん)

ストーリーを全部解放するにはかなりの数のメモリアが必要になるので、操作スキルを上げる意味でも最初はオフラインバトルでメモリアを稼ぎつつEXスキルやC.レベルを上げて行くほうが良さそうです。

アーケード版と同期が出来るというのはゲーセンファンからすれば良いポイントだとは思うんですが、新規プレイヤーには思いっきり不利な要素ですね。。。

とりあえずもうちょっと遊んではみますが、元々格ゲーは苦手なので、無理そうだったら諦めますww

⇒DFFNT攻略まとめ

「ディシディアFF-NT」の人気記事

PlayStation5 入荷状況

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2023/09/26 12:55時点 | Amazon調べ)
ディシディアFFNT

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
通知設定
通知条件
guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示

メディア運営者

2PLAY運営事務局のアバター 2PLAY運営事務局 2PLAY編集部

次世代ゲームマッチングサービス【2PLAY】を運営しています。ゲーム攻略・ゲームニュース・ゲームガジェットを紹介!複数のライターがゲームをプレイして攻略記事を書いています。

タップできる目次