2017年7月– date –
-
ニーアオートマタ エンディングの分岐条件と種類まとめ
「ニーアオートマタ」は、AからZまでの26種類ものエンディングがあります。 感動できるエンディングから仲間の機械生命体を虐殺すると見ることができるもの、さらにアジを食べることで死んでしまう、というネタエンディングまで用意されています。 自分で... -
FF12 ゾディアックエイジ モスフォーラ山地~サリカ樹林~フォーン海岸
FF12 ゾディアックエイジ攻略第9弾です。 前回の記事はコチラ ジャッジベルガを倒すとイベントが進み、バルフレアから帝都アルケイディスまでの道のりを聞くことが出来ます。 一度、王都ラバナスタへ戻り、東門前から東ダルマスカ砂漠を北東に進むと、ナ... -
ニーアオートマタ 最強武器の入手方法とレベル4強化素材
「ニーアオートマタ」には、小型剣・大型剣・槍・格闘と4つの武器種が存在します。 どの武器も使っていて楽しいのですが、その中でも攻撃力が高く、優秀なスキルを持った最強とも言える武器があります。 今回は多くの武器の中から種類別に最強武器をご紹介... -
FF12 ゾディアックエイジ ミリアム遺跡攻略と断罪の魔石入手まで
FF12 ゾディアックエイジ攻略第8弾です。 前回の記事はコチラ パラミナ大峡谷から神都ブルオミシェイスへ。 大僧正であるアナスタシアから話を聞いてダルマスカ復興に向けての力について聞くとラーサーがパーティーから抜け、ミリアム遺跡へと向かうことに... -
FF12 ゾディアックエイジ ティアマット攻略~エルダードラゴン攻略
FF12 ゾディアックエイジ攻略第7弾です。 前回の記事はコチラ エルトの里から居なくなったミュリンを探してヘネ魔石鉱へ向かいます。 ヘネ魔石鉱へ向かうにはオズモーネ平原を通るのですが、通常の徒歩では向かえず、チョコボが必要になります。 日差し落... -
FF12 ゾディアックエイジ ギーザ草原~ガリフの地ジャハラ~エルトの里
FF12 ゾディアックエイジ攻略第6弾です。 前回の記事はコチラ 暁の断片を入手後はイベントが発生し、帝国内部でも派閥争いがある様子などが流れます。 ヴァン達は破魔石の事を知るためにまずはギーザ草原の南にあるガリフの地ジャハラを目指します。 ギー... -
ニーアオートマタ 1周目と2周目以降の違いは何?
「ニーアオートマタ」は、1週目と2周目で展開が異なります。 1週目で分からなかった謎が解き明かされ、倒したボス達のストーリーを知ることができます。 すぐに分かる変化は、操作キャラクターが変わるということ。 1週目は2B、2周目では9Sを操作してスト... -
FF12 ゾディアックエイジ ジョブ2種類解放の条件やタイミングと注意点
FF12 TZA(ザ ゾディアック エイジ)からの新要素であるゾディアックジョブシステムの進化 2つ目のジョブが選択出来るタイミングについて紹介します。 今回のFF12では元作品とは異なり、1キャラにつき2種類のジョブが選べます。 最初の段階ではジョブは1つし... -
FF12 ゾディアックエイジ 大砂海からレイスウォール王墓 暁の断片入手まで
FF12 ゾディアックエイジ攻略第5弾です。 前回の記事はコチラ オンドール侯爵とのイベント後、レイスウォール王墓にあるという『暁の断片』を求めて西ダルマスカ砂漠から大砂海を越える長旅が始まります。 ボス戦が結構多いので、白魔法はある程度使えるキ... -
FF12 ゾディアックエイジ 『イクシロの実』入手方法 イベント攻略
FF12 TZAでの大砂海ナム・エンサで入手出来る『イクシロの実』の入手方法を紹介します。 まずは西ダルマスカ砂漠からスタートして先に進んで行き、オグル・エンサを抜け、ナム・エンサとオグル・エンサの間に位置する『砂魚たちのみぎわ』まで進みます。(...