ツヴァイは全国に支店があり会員数・店舗数ともに国内最大級の結婚相談所で、「マリッジカウンセラー」のサポートにより成婚率が高い婚活ができると話題です。
本気で結婚したい人向けに「両想いの相手だけを紹介」してくれるツヴァイの特徴や本音口コミ、他の相談所と異なる出会いの方法や気になる料金設定などをまとめました。
結婚相談所選びに失敗したくない方はぜひ参考にしてくださいね。
ツヴァイの特徴

登録会員数 | 91,961人 (自社+日本結婚相談所連盟会員) |
料金プラン | 「ご紹介コース」 入会金:98,000円(税抜) 月会費:13,800円(税抜) |
出会いの方法 | 条件マッチング、インプレッションマッチング、価値観マッチング、ハンドメイドマッチングなど |
サポート内容 | 婚活アドバイス、出会いの支援・サポート |
会員数業界最大規模!出会いの数が多い
ツヴァイは全国に50の店舗を持っており、その数は業界最大です。
他の相談所に比べて、地方の方・忙しくて遠方の店舗まで出向くことができない方も利用しやすいため、「実際にカウンセラーに会って相談したい」という方から選ばれています。
また婚活支援企業最大手のIBJグループのため会員数も自社+日本結婚相談所連盟合わせて90,000人以上と業界最大規模です。
会員数の多いツヴァイであれば様々な年齢層、職業、趣味の方と知り合うことができます。
「法人会員制度」で質の良い出会いを
ツヴァイは20,000を超える法人と提携しており、その対象法人に勤務している人はツヴァイのサービスを優待価格にて利用できます。
そのため、官公庁を始めとする多くの優良企業の方がツヴァイを利用しているのです。
男性会員の約70%が大卒以上、約78%は年収500万円以上、というデータもあります。
信頼できる人、優良企業に勤めている方と出会いたい…という方にはツヴァイがおすすめです。
老舗の信頼+最新マッチング機能
ツヴァイは創業37年の実績があり、これまでに15.8万人の方を成婚へと導いてきました。
婚活のプロ「マリッジコンサルタント」は独自のノウハウを活かして会員のマッチングや交際をサポートします。
それに加えて最新のマッチング機能の採用により、詳細な条件に合った会員を見つけることができるようになっています。
「条件」「価値観」などをデータ化してマッチングするため、内面を大切にしたお相手探しをする方におすすめです。
【公式サイト】https://www.zwei.com/
ツヴァイの良い口コミ
ツヴァイの良い口コミを集めてみました。ご紹介いいたします。
29歳の冬、そろそろまずい、、、と思って、無料診断をしました。他社の話も聞きに行きました。正直、強引な勧誘も受けました。そんな中ツヴァイでは、自分の今の気持ちに寄り添った対応をしてくれたので安心できました。説明を聞いたその日に無理な勧誘をすることなく「少し考えて」と時間をくれたのもありがたかったです。
https://www.zwei.com/episode/happy/
高いお金を払って登録している人だから、みんな本気である。独身証明書を出してるから絶対既婚者はいない。源泉徴収を出しているから収入も信憑性ある。学歴も間違いない。など、騙されてないよね?と余計な心配をしなくて良いことが、何よりの安心でした。
困ったらとにかく担当のマリッジコンサルタントにメールしました。愚痴もたくさん聞いてもらい、いろいろなアドバイスをもらいました。婚活のプロのとたくさんやりとりする中で、気持ちの整理ができました。
相手がどう思っているか?自分は性急すぎていないか?その部分がどうしても付きまといました。でもマリッジコンサルタントに支えられ、いろんな相談をしながら乗り越える事が出来ました。
https://www.zwei.com/episode/happy/
結婚相談所はツヴァイ以外にも多くありますが、インターネット上で調べたり、また実際に店舗のスタッフの方に会ってみたりして、ツヴァイに決めました。成婚率の高さと「大丈夫、一緒に頑張りましょう!!」 というスタッフの方からの温かい励ましと熱意が、ツヴァイの決め手でした。
お相手に出会ったのは、入会してから1ヶ月後でした。こんなに早く出会えるものなのか始めは不安でしたが、これもツヴァイならではだと思います。
https://www.zwei.com/episode/happy/
強引な勧誘がないこと、マリッジコンサルタントの信頼度などが入会の決めてになっているようです。
マリッジコンサルタントのサポートにより良いお相手と出会えた、交際がスムーズにいった…という声が多かったです。
ツヴァイの悪い口コミ
ツヴァイのネガティブな口コミあります。
ツバイは、お勧めしません。好みでない顔の人ばかり紹介を受けました。私は、36でしたから、あなたとは、違いますけれど。 でも、何もしないよりは、いいのでは?私は、ヤフーパートナーで、主人と出会えました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10219918795?__ysp=44OE44O044Kh44Kk
他ブログ様の言うような申し込みが殺到!は経験したことが有りません。 540円くらいのオプションサービスの会員全員に見える掲示板(名前を忘れてしまいました)に書き込んだり、事務所の入り口にプロフィールを張ることはなかったからかと思っています。 価値観マッチングは1ヶ月に1,2回くらい 条件マッチングでは月6人くらいの紹介があるコースで登録し、 3,4名ほど申込みはあったような記憶があります。 個人的には自分からの申込みに抵抗がなかったので 申込みされなかった方にこちらから申込みしお会いしたこともありました。 申込みしなかった理由を教えてくださった方もいましたが、 本当に消極的な性格だったり 写真が好みじゃなかったとのことでした。 写真を変えてみると条件マッチングの申込みが増えたり アイコン写真を顔写真にするなどすると価値観マッチングの申込みが増えるかな?と思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14209077409?__ysp=44OE44O044Kh44Kk
ツヴァイは40代がとても多い結婚相談所だからあっているとは思いますけどデータ型なので自分の力が必要ですよ。というかほとんど自分でやらないといけない。 もし年収や容姿に自信がないのなら仲人型の結婚相談所の方が結婚出来る確率はかなり高くなると思います。 例えばメールの送り方や写真やプロフィールの書き方とかデートはどうすれば良いのか?とかそういうのもコンシェルジュがサポートしてくれるのが仲人型の結婚相談所です。料金はもちろんデータ型より高くなりますけど。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11212165191?__ysp=44OE44O044Kh44Kk
自分で積極的に動かなければならないので、奥手な方からは評価が低いようです。
コンタクト申請が少なかったり、好みでない人からの申請が多いように感じた場合には、マリッジコンサルタントに相談してプロフィールを調整したりサービスの利用方法を変えたりする必要があるでしょう。
ツヴァイの出会いの方法
ツヴァイには他の結婚相談所にはない出会いの方法があり、7つの出会い方から自分に合ったものを選ぶことができます。
出会い方と特徴をひとつずつご紹介します。
条件マッチング
ツヴァイは独自のマッチング制度で「両想いの相手だけ」を紹介してくれます。
一般的な結婚相談所では、どちらか一方の希望条件に沿って「お見合い申し込み」が送られるため、
- たくさん申し込みをもらっても、自分の条件に合う人がいない
- 自分が申し込みをした人からは、希望条件に合わないからと断られる
なんてことが起こりがちです。
ツヴァイの「条件マッチング」では双方の条件に適ったお相手だけが毎月紹介されるため、お見合いへと進める可能性が高いです。
効率的に婚活を進めたい方におすすめです。
インプレッションマッチング
写真とプロフィールを見てお相手探しができるサービスです。
写真を見ることができる結婚相談所は少ないため、インプレッションマッチングがあるからツヴァイを選んだ…という方もいることでしょう。
さらに注目すべきは、自宅でも写真つきのプロフィールを見ることができる点です。
「写真は実店舗でのみ確認できる」という相談所が多い中で、家にいながらお相手の見た目や雰囲気を知ることができるのは貴重なサービスと言えます。
価値観マッチング
幸せな結婚生活を送るためには「価値観の合う人」を見つけることが重要と言われています。
そこでツヴァイが提案しているのは、価値観をデータ化し、似ている部分が多い2人をマッチングする「価値観マッチング」です。
趣味や居住空間に対する考え方、家族や友達との付き合い方などを知るための質問に答えることで自分の価値観がデータ化され、近い価値観の方が紹介されます。
ハンドメイドマッチング
マリッジコンサルタントが条件・価値観などを理解したうえで、マッチングしそうなお相手に直接お見合いの打診をします。
直接打診することでお見合いOKになる確率が高く、2019年の「お見合い承諾率」は91%でした。
プロの目で合っている人を選んでほしい…という方におすすめです。
PRボード
ツヴァイの実店舗にあるPRボードに、PRメッセージを掲示してもらうことができます。
プロフィール文や写真から人柄が伝わるため、PRボードを見てお見合いの申し込みがあることも多いです。
パーティ
ツヴァイはレストランやホテルなどにて年間2,400以上のパーティーを開いています。
ツヴァイ主催なので本気で結婚したい人だけが集まりますし、直接話すことで人柄もわかるため、カップリング後には真剣交際へ進む可能性が高いです。
IBJお見合い検索システム
ツヴァイは婚活サービス業界大手の「株式会社IBJ」グループの会社のため、「IBJお見合いサービス」を利用することができます。
IBJお見合いサービスとは、全国で2,589の結婚相談所が加盟し、67,733名の会員のデータを閲覧することができるデータ共有サービスです。
他の結婚相談所に加盟している会員のデータも閲覧できるため、紹介可能な会員の数が多く選択肢が広いのが特徴です。
ツヴァイの料金
「ご紹介コース」
年間204人との出会いのチャンスあり
入会金:98,000円(税抜)
月会費:13,800円(税抜)
「ご紹介」+「自由検索」コース
写真付プロフィールの検索ができ、年間360人との出会いのチャンスあり
入会金:98,000円(税抜)
月会費:15,800円(税抜)
「20代割引コース」
お得な利用料金で、年間204人との出会いのチャンスあり
入会金:50,000円(税抜)
月会費:10,000円(税抜)
ツヴァイの申し込み方法
まずは気軽に婚活相談ができる無料コンサルティングを予約してみましょう。
忙しい方のために「30分説明会」や、マッチング機能を試したい方のために「マッチング無料体験」なども用意されています。
婚活のプロがあなたに合った婚活を提案してくれます。
希望条件から、実際にマッチング可能な会員の数などを知ることができます。
入会を希望する場合、必要書類を提出して入会手続きを行うことができます。
プロフィールの作成、写真撮影などを行います。
準備が整ったら、いよいよ活動開始です。
マリッジコンサルタントの意見を聞きながら、コースに合わせてサービスを利用し婚活を開始します。
無料コンサルティングやマッチング無料体験をしてじっくり考えることができます。
実際にマッチングできる会員の数や質を見ることで、婚活のイメージがつき不安も少なくなるでしょう。
ツヴァイのような大手結婚相談所では無理に入会させられることはありませんので、まずは無料サービスを利用してみてはいかがでしょうか。
ツヴァイに関するQ&A
ツヴァイについて まとめ
ツヴァイは老舗の結婚相談所であり信頼度が高いだけでなく、「両想いの相手だけを紹介する」という独自のマッチング機能で成婚率の高さを誇っています。
データを用いた高精度な出会いがあることに加えて、婚活のプロ「マリッジコンサルタント」が改善点をアドバイスしてくれるため、他のサービスで婚活がうまくいかなかった方にもおすすめです。
昔ながらの結婚相談所の信頼と、最新の結婚相談所のマッチング機能、どちらも兼ね備えた「ツヴァイ」にあなたの婚活を任せてみませんか?
【公式サイト】https://www.zwei.com/
コメントをどうぞ