低価格ゆえに
「サポートが悪いのでは」
「本当に出会えるの?」
なんて不安を感じている方のために、スマリッジの特徴や口コミを調べてみました。
ネットでの婚活に不安を感じる婚活初心者の方、コスパの良い結婚相談所に乗り換えたいと思っている方はぜひご覧ください。
スマリッジの特徴

オンライン完結+コネクトシップ利用で効率的
実店舗に行く必要がないため、忙しい方や地方に住んでいる方でも利用しやすいのが特徴です。
お相手探しや面談・お見合い調整まですべてオンラインで完結するため、効率的に時間・費用を使うことができます。
会員数は55,000人で、他の結婚相談所で出会いがなかった方も納得の出会いを見つけています。
コスパ抜群!割引サービスも充実
スマリッジは結婚相談所の中で圧倒的な低価格を誇っており、コスパ抜群の結婚相談所として知られています。
さらに「エリア割引」「U28割引」「シングル親割引」などの割引制度があり、お得に利用することができます。
さらに「本当に出会えるの?」と不安な方のために「全額返金保証」があり、3か月間お見合いが成立しなかった場合には、全額返金を申し出ることができます。
「独身証明書」提出者とだけの真剣な出会い
独身証明書の提出率は100%で、他の結婚相談所で発生している「交際したら既婚者だった」なんてトラブルの発生を防いでいます。
本気で結婚を望む方が集まっているので、成婚退会までの平均活動期間は5.4か月と比較的短期間です。

スマリッジの良い口コミ

マッチングアプリで積極的になれなかったのは、お相手のことが信頼できなかったというのもあったのかなと思います。それで、もっと合理的な婚活がしたいと思い、信頼できるお相手と出会えそうという理由で結婚相談所に入会しようと思いました。
https://s-marriage.jp/success/interview/05/
スマリッジは他の結婚相談所と比べて料金が安く、また入会手続きやお見合いもオンラインに対応していたため、コロナ禍でも婚活がしやすいと思って選びました。初めての結婚相談所でしたので、まずはどのようなものなのか体験してみたいという気持ちもあった私にとって、スマリッジの低料金なオンライン婚活サービスはとても魅力的でした。
スマリッジは他の結婚相談所と比較しても値段がとても安いため、気軽に始めることができたというのが1番の理由です。最近は出会い系のマッチングアプリも流行っていますが、誰がどんな目的でやっているのかが分からないというのが不安だったので、身元が確かな人しか登録しておらず、かつ全てがオンラインで完結するスマリッジの婚活サービスを利用しようと思いました。また、20〜30代の会員が多いというのも、スマリッジを選んだ理由のひとつです。
https://s-marriage.jp/success/interview/04/
初めての結婚相談所だったので、これって一般的なの?これどういう事?みたいなちょっとでも気になった内容はわりとすぐ質問させてもらってました。アドバイザーの方からすぐに返信をもらえて安心したり、決断したりすることができました。
https://s-marriage.jp/success/interview/03/
スマリッジに入会した理由は、①身元が確かな方しか登録していないこと、②料金が安く、お見合い成立や成婚時に料金が発生しないこと、③自分から積極的にお見合い申込みができること、④オンラインお見合いができることの4つです。
https://s-marriage.jp/success/interview/02/
お見合いを申し込んでも断られたり、仮交際に発展しても上手くいかなかったりと、婚活は色々と大変な活動だと聞いていましたので、短期間で多くの人と出会えるという点を重視して結婚相談所を選びました。
特にオンラインお見合いは、移動時間を削減することができるので、とても効率的で、短期間でたくさんの方とお見合いしたいと考えていた私に向いているなと思いました。実際やってみると思った通りで、とてもよかったです。
「信頼できる人とだけ出会いたい」という方から選ばれていることがわかります。
また利用料金が安いことやオンラインお見合いシステムがあることも、他の結婚相談所と比較した際のメリットとなっているようです。
短期間で多くの方に会い、効率的な婚活をしたいと考える方に特に人気のようです。
スマリッジの悪い口コミ
婚活するのに、ネット型結婚相談所を選び、スマリッジに入りましたが、毎月7人まで紹介ありとあったりしましたが、お見合い料成婚料無料とあり、入りましたが、申し込んでもお見合い不成立ばか り、成立は2月3月で1件だけ、しかも紹介も2月の1回だけで紹介された人に申し込んだら全て撃沈。最近似たようなネット型結婚相談所naco-doがやたら宣伝していますが、スマリッジとnaco-doどちらがよいですか。高い事務所型結婚相談所も何年もやりましたがいまだに成婚できず。高い事務所型結婚相談所もスマリッジもどちらもうまく行かず。スマリッジとnaco-doどちらがよいですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13221643848?__ysp=44K544Oe44Oq44OD44K4
スマリッジに登録してから何度かお見合いをしましたが、なかなかいいなと思える人がいませんでした。スマリッジに登録する前に婚活パーティーや婚活アプリでも婚活をしていたのですが、やっぱり短期間でお付き合いが終わってしまうパターンが多かったので、もしかしてこのまま結婚できないのかな…と先が見えずに不安だったときが辛かったです。
https://s-marriage.jp/success/interview/01/
友人からは、「新規登録して1〜2ヶ月ぐらいは、男性からの申込みが多いはずだよ!」と言われていたのですが、実際それほど申込みは無くて…。私モテないなーって悲しく思いました(笑)
https://s-marriage.jp/success/interview/03/
結果的に、最初に申し込んだ方と一緒に成婚退会できたのですが、お見合いを申し込んでもしばらく返事がこないこともあり、既読スルーなのか?と思ったりして不安に思ったことはありました。
https://s-marriage.jp/success/interview/03/
なかなか良い人に会えない、という口コミもありました。
しかし上記口コミのうち3つはその後無事成婚退会された方のものですので、あきらめずに積極的に活動することで出会いが訪れる可能性は高いと言えます。
行き詰まっていると感じた時には、専任アドバイザーのサポートを活用して婚活戦略の見直しをしてみましょう。
スマリッジの出会いの方法
専任アドバイザーからの紹介
登録した希望条件をもとに、毎月最大4人・年間最大48人の方が紹介されます。
気になる人がいれば、お見合い申し込みをすることができます。
コネクトシップを利用した検索
コネクトシップを利用して、お相手検索をすることができます。
毎月最大10名・年間最大120名の方にお見合いの申し込みをすることができます。
スマリッジの料金

- 「通常プラン」
登録料:6,000円(税抜)
月会費:9,000円(税抜)
- 「プレミアムプラン」
登録料:6,000円(税抜)
月会費:15,000円(税抜)
プレミアムプランは2020年12月に誕生した新プランです。
通常プランのサポートにプラスして、以下の充実サポートを利用することができます。
- お見合い料が無制限無料
通常プランでは8件目まで無料、9件目以降は1,000円/件のお見合い料がかかります。 - 毎月の紹介数が6件に
- 独身証明書取得サポート
- 専任アドバイザーによるリコメンド作成
会員の魅力をまとめたリコメンド分がプロフィール欄に掲載されます。 - フィードバック面談
- 婚活セミナー無料参加権
お見合い成立の確率、成婚率がアップするサポートが充実しています。
スマリッジ申込方法

- 会員登録
スマホ・タブレットから5分程度で、簡単に登録ができます。 - プロフィール作成
マイページにログインし、職業・年齢などの情報を入力してプロフィールを作成します。 - 証明書の提出
マイページから、各種証明書のアップロードを行います。 - 写真の提出
写真のアップロードをし、準備完了です。
プロカメラマンに撮影してもらうことで、お見合い成立の確率が高まります。 - 活動開始
7~10日ほどで本格的な婚活に必要なログイン情報が送られ、活動開始となります。 - お相手探し
紹介・検索でお相手を探し、気になる人がいればお見合いの申し込みをします。
お見合いの日程調整はコネクトシップのマイページ内でできるので安心です。 - お見合い
- 交際
- 真剣交際
- 成婚
スマリッジでは「交際」の段階では複数の方と同時進行が可能ですが、「真剣交際」となった場合は他の会員との交際はストップさせる規定となっています。
この制度により、本気で結婚を考える人とだけ真剣交際することができます。
スマリッジQ&A

入会資格はありますか?
- 結婚につながる交際を望んでいる
- 20~65歳までの独身
- 男性は定職のある方
- 独身証明書、本人確認書類等を提出できること
などが入会資格となっています。
さらに詳しくは「入会について」をご確認ください。
実店舗はありますか?
スマリッジは実店舗を持たない結婚相談所です。
その分利用料金が安く、オンラインですべてが完結するというメリットがあります。
お見合いの日程調整はどのように行うのですか?
コネクトシップ内の「ファーストコンタクトセンター」にてお見合いの日時や場所を決めることができます。
お見合いをしたら交際するか決めなければいけないのですか?
お見合いをしたら、「交際(その後も連絡を取る)」か、連絡を取るのをやめるかを決定する必要があります。
まだ真剣交際ではないため、気になる複数の人と交際を継続することもできます。
真剣交際になった場合、他の人との連絡をすることはできません。
お相手探しがうまく進むか不安です。
専任アドバイザーのサポートはもちろん、「オンラインアドバイザー」というお相手探しをサポートするスタッフもお相手探しをお手伝いします。
大手結婚相談所出身で経歴のあるスタッフが在籍するため、積極的にサービスを利用しましょう。
休会は可能ですか?
可能です。
休会中もデータは保存され、活動再開時に以前の活動情報を用いることができます。
休止中にも月会費は発生しますが、会員検索等のサービス利用ができなくなります。
途中で退会できますか?
契約から8日以内であれば、クーリングオフ制度にて解約・返金が可能です。
その後も、希望するタイミングで退会が可能です。
毎月末日までの退会申し込みで、翌月末の退会となります。
まとめ

スマリッジは低価格・安心サポートで、婚活初心者の方におすすめの結婚相談所です。
さらに「より効率的に婚活を進めたい」という方が他の結婚相談所から乗り換えるケースもあります。
他の結婚相談所と比較した際の特徴としては、
- オンライン完結+コネクトシップ利用で効率的
- コスパ抜群!割引サービスも充実
- 「独身証明書」提出者とだけの真剣な出会い
の3つがあります。
口コミからは「真剣な人と出会えた」「効率的に出会えた」という高評価をえていることがわかりましたが、同時に「出会えない」と感じている方も少数ながらいました。
効率的に出会うためには、2つの出会い方をフル活用する必要があります。
スマリッジの出会い方は、以下の2つです。
- 専任アドバイザーの紹介
- コネクトシップを利用した検索

2つを併用することで効率的なお相手探しができるでしょう。
最近特にオンライン完結の結婚相談所の需要が高まっており、スマリッジではさらなる需要に応えるために2020年12月より「プレミアムプラン」を導入しサービス向上を図っています。
選ばれ続け、進化し続けるスマリッジのサービスを体感してみてはいかがでしょうか。

コメントをどうぞ