Pairs(ペアーズ)って有名だけど実際の口コミや評判は?
Pairs(ペアーズ)は他のマッチングアプリと比べてどんな特徴があるの?
Pairs(ペアーズ)は、マッチングアプリの中でも運営実績も長く会員数最大規模です。
まだ利用したこと無い方・これから利用を考えている方へPairs(ペアーズ)の良い・悪い口コミを解説して、特徴を紹介します。
Pairs(ペアーズ)の悪い口コミ
男性口コミ
勝手に自動課金になるけど、別にやりたくもないし効果もない!お金返せ!
あんまよくない
女の人が無料なだけあって積極的な人はまずいないと思う。あとたまにわけわからん勧誘がある。
女性口コミ
正直、いいねは来ますが相手があまりにひど過ぎます。操作されているとしか思えません。お金を払っているので、もっと有料会員のことをまじめに考えてほしいです。
Pairs(ペアーズ)悪い口コミまとめ
Pairsの悪い口コミは、システム面のものから会えないというものまで様々。
さらに勧誘系の業者がいるという口コミもあったので、利用したことがない人からすると不安ですよね。

私も利用していますがたまに勧誘されることがあります。

とくに即LINE交換を持ち掛けてくる人には、注意しましょう。
Pairs(ペアーズ)の良い口コミ

男性口コミ
大満足です。
すごく顔がかわいくて性格もいい彼女と出会えました。今は彼女ができたので退会しましたが、やり方次第ではすごくオススメです。素晴らしいアプリでした。
出会えるけどいろいろある。
確かにマッチングして出会えます。業者は多少いると思います。このアプリを使って結婚をした友人がいるため私も登録。様々な女性はいたもののアプリを利用する上では満足したのでこの評価です。出会える出会えないは、利用の仕方によって異なると思います。
女性口コミ
生かすのは自分次第です。20代女です。
主観ですが他のアプリと比べてレベルが高い男性が多いと思います。真面目な方や、将来を真剣に考えられている方も多く見受けられました。
Pairs(ペアーズ)良い口コミまとめ
良い口コミでは出会ったというものが非常に多かったです。
真面目に恋活・婚活している人も多く、一部の男性はハイスペックな人もいるとのことです。

真面目な人と遊びの人は半々であり、個人的には真面目な人が多い印象でした。
Pairs(ペアーズ)の特徴

現在多数のマッチングアプリがありますが、その中でもっとも人気が高いのがPairs(ペアーズ)です。
運用歴も長いため会員数が多く、出会いのやすい機能がたくさんあります。
Pairs(ペアーズ)の主な機能は下記になります。
Pairsココがポイント
- マッチング率が非常に高い
- コミュニティ機能が豊富
- 遊び目的が少なく真剣な人が多い
特徴1:新規会員が毎日2,000人以上!
Pairs(ペアーズ)はマッチングアプリの中でも老舗で登録会員が多いのはもちろんこと、今でも毎日2,000人以上が新規登録しています。

アラサー独身女子ということもあって、婚活目的で登録している私。平均で1日に10~15いいねくらい届くので、誰でもマッチングするようなアプリだと思っています。
人数が多い分、出会えるチャンスやマッチングするチャンスが高いのは、Pairs(ペアーズ)最大の特徴です。
特徴2:コミュニティ機能が豊富
Pairsのもう一つの大きな特徴はコミュニティ機能です。
幅広い趣味・好みの人と知り合うことができます。

実際にPairs(ペアーズ)コミュニティから、マッチングするケースも非常に多いです。
コミュニティ経由だと趣味や好きなものなど共通点が多いのでファーストメールから話題を考えなくて済むので仲良くなりやすのです。

私は、登録人数の多いコミュニティからニッチなものまでたくさんのコミュニティに参加しています。
さらにコミュニテイは、共通趣味・好みの人とマッチングできるのもメリットですが、自己アピールにもなります。
特徴3:真面目な出会い・真剣な出会いが多い
プロフィールの項目にも「結婚に対する意思」「子供が欲しいか」「家事・育児」と結婚や結婚生活についての項目があります。

会員数もが多く最近では「婚活」にも使える、ということで成婚報告なども公式サイトで多数掲載されています。
もし恋人探し感覚であればPairsより「タップル誕生」や「with」のほうがおすすめです。

より結婚を意識した真剣な出会いであればParisがおすすめです。
Pairs(ペアーズ)はこんな人におすすめ・おすすめしない

恋活・婚活する人ならPairs(ペアーズ)は一度は利用すべきマッチングアプリです。
会員数も多く業界最大手なの恋活・婚活中の方はみなさんに使ってもらいたいんですが、あえて向いている人・向いていない人を解説します!
おすすめの人
- 真面目に恋活・婚活がしたい
- マッチングアプリ初心者
Pairs(ペアーズ)は、真面目に恋活・婚活をしたい人が多く、公式サイトでは成婚レポートも公開されています。
実際に出会えるマッチングアプリでPairs(ペアーズ)で結婚をしたという人も多数います。
さらに登録から実際のマッチングまでサポートが充実しているので、Pairs(ペアーズ)は初心者向きです。
出会う流れも簡単ですし、手順に沿って進めていくと良いでしょう。
おすすめしない人
- 出会いに慎重になれない人
- 遊び目的
まずPairs(ペアーズ)はマッチングからメッセージ交換まで段階を踏んで会うことが大切です。
もちろん「早めに会ってから確かめたい」という人もいますが、Pairs(ペアーズ)では会員数が多い反面、別サービスへの勧誘業者や遊び目的の人もいるため、気軽に話を進めすぎないほうがいいでしょう。

しっかりとメッセージ交換をして仲良くなりお互いを知ってから会うようにしましょう。

真剣に出会いを求めていて、マッチングアプリをとりあえず試したい人にPairs(ペアーズ)は最適です。
コメントをどうぞ