婚活は第一印象が勝負です。
上手くいくも失敗するも、最初の印象が左右すると言っても過言ではありません。
婚活パーティー・婚活サイト・結婚相談所のお見合い写真…どれをとっても最初に見た目で興味の対象から外れてしまってはそこから何も発展しません。
婚活で勝利を収めるためには、男性ウケの良いファッション・服装を意識することが最も重要なポイントとなるのです。

そこで今回は婚活中の30代女性向けに、30代の婚活女性が意識すべきファッションの6つポイントをご紹介していきます。
30代の婚活女性はこれから紹介するこの6つのポイントをしっかり抑え、理想の男性とのカップル成立を目指しましょう。
30代ファッションポイント1:若い女性が着る服は卒業する

30代女性って着る服に悩む年齢ですよね。それは30代が一番「若さ」にこだわる年齢だからです。
若さに嫉妬や羨望があり、まだ自分は若いと思い込みたい人も多いでしょう。
もちろん30代だってまだまだ若いです。でも若さにこだわりすぎて、20代のようなファッションをしてしまうのはNGです。
- ミニスカートにロングブーツ
- 肩が大きく開いたオフショルダー
- リボンがたくさん付いた服
そんなファッションでは30代女性としての魅力が半減してしまいます。今すぐに卒業してください。
「若さ」は敵ではありません。30代には30代のオシャレがありますので、大人の魅力で勝負をするようにしましょう。

30代ファッションポイント2:明るく優しい色を選ぶ

30代婚活女性のファッションでは、服装の「色合い」も重要なポイントとなります。
落ち着いた色の方が良いのかと思い「黒」「ベージュ」「グレー」などをベースとしたファッションをする人が多いでしょう。
でも婚活の場所は薄暗い場所が多いです。

ムード作りのために、敢えて照明を落としていたりするんですよね。
暗い場所で暗い色の服を着ていると、その人自身も暗く見えてしまい華やかな印象を持たれなくなってしまうのです。

そこで、できるだけ明るく優しい色を選びましょう。
おすすめは「白」「柔らかいピンク」「薄い水色」「淡い黄色」です。
これらの色をトップスにもってくると顔回りが華やかになります。薄暗い中にいても、際立つ印象でアピールできるでしょう。
- 白
- 柔らかいピンク
- 薄い水色
- 淡い黄色
ファッションポイント3:品があり清楚なものを選ぶ

その最大の武器を存分に活かすためにも、品があり清楚なファッションをするのが良いでしょう。
では品があり清楚なファッションとはどのようなものなのでしょうか。
ひざ丈スカート
20代の頃はミニスカートをはけばOKなんて思っていたかもしれません。
でも30代になってひざ上のミニスカートをはくのは、可愛いというよりも下品な印象になってしまいます。

とくに婚活という場所ですから気をつけましょう。
結婚を意識する女性としては、男性に選ばれる確率も減ってしまうでしょう。

品があり清楚に見えるのは、ひざが隠れるくらいの丈のスカートです。
またタイトなものではなく、フレアタイプのスカートが良いでしょう。
シンプルなのもを選ぶ
ファッションは足し算ではなく、引き算が基本です。
年齢を重ねれば重ねるほど、引き算が必要になります。
色を組み合わせたり、小物やアイテムを散りばめたり…オシャレを考えるのは楽しいですよね。
でも30代であればシンプルが何よりもオシャレに見える年齢です。

そこに男性は落ち着きや安心さを感じることができるのです。
少し高価な服を身に付ける

今はプチプラファッションが人気ですよね。
プチプラでも素敵なものはあります。
でもプチプラファッションだと、他の女性と服装がかぶってしまうことがあります。
それに生地や質から安い印象を与えてしまうこともあります。
婚活の時には、少し高価な服を身に付けましょう。
そうすることで、自分自身の女としての美意識が高まります。
服に負けない女性になろうと、背筋をピンと正すことができるでしょう。
それが品格や清楚さにつながるのです。
ファッションポイント4:高級ブランド物は持たない

自分をワンランク上の女に見せようと、高級ブランド品をたくさん持つ女性がいます。
でも婚活の場では高級ブランド品を持つ女性は男性に人気がありません。
その理由としては、浪費家のイメージがあるからです。
これから結婚しようと考える女性が自分の給料をブランド品に使ってしまうような人だったら嫌ですよね。
家庭的な堅実さを感じません。だから男性が寄っていかないのです。
それに高級ブランド品を多く持つ女性は、プライドが高そうで近寄りにくいというのもあるでしょう。
ブランドで武装しているように見えてしまうのです。

ブランド品を身に付けるとしても、バックや靴などの小物1点のみ程度にしておくことをおすすめします。
ファッションポイント5:人気の30代婚活女性コーディネート

では具体的に30代婚活女性の人気の高いファッションコーディネートを紹介していきましょう。
とりあえずスカート
普段はパンツスタイルが多いという人も、婚活ではスカートはきましょう。
パンツスタイルは、かっこよくできる女のイメージを与えます。
ビジネスシーンでは良いですが、婚活では近寄りにくい雰囲気となります。
スカートをはくだけで、女性らしい柔らかさが出ます。
同時に親しみやすさを感じて、話しかけやすい雰囲気となるのです。
ゆるふわを取り入れる

「ふわり」「ゆるり」は男性が好きなファッションです。
30代らしいふわゆるをファッションに取り入れて、可愛さをアピールしましょう。
ふわゆるのイメージとしては、風がふいた時に揺れるようなものですね。
ゆるふわを取り入れれば、それだけで第一印象が良くなり婚活の成功率も高くなるはずですよ。

最強ニットワンピース
迷った時は、ニットワンピースにしておけば間違いありません。
婚活の場での男受けが抜群で、誰が着ても可愛く見えるファッションです。
色は先ほど紹介したような明るく優しい色で、自分に似合うものをチョイスしてください。
丈も短すぎないものが良いでしょう。

ダボっとしすぎていると、だらしない印象となるので少しタイトなものにすると品が出ます。
- とりあえずスカート
- ゆるふわをとりいれる
- ニットワンピース最強
ファッションポイント6:30代婚活女性NGパターン

最後に30代婚活女性がこれだけは避けるべき…というNGファッションを紹介しておきます。
露出が高い
セクシーな色気をアピールしようと、露出の高いファッションをする女性がいます。しかし、
婚活で露出の高い服を着るのは、絶対にやめましょう。
婚活は結婚相手としてふさわしい女性を探す場所です。露出の高い服を着ている女性を、自分の妻にしたいと思うでしょうか。
婚活に色気は必要ありません。色気よりも清楚さです。男性が家庭を築いていきたいと思えるような良識的なファッションをしてください。
個性が強すぎる
ファッションは皆同じではつまらないですよね。
個性を出すからこそファッションなんです。ですが、
婚活で自分の個性を出しすぎたギラギラしたファッションをしてしまうと、男性受けが悪いです。
第一印象で対象外になってしまう確率も高いので気をつけましょう。

ポイントは「無難」であることです。
誰が着てもどこに行ってもおかしくないようなシンプルなファッションが一番受け男性受けが良いのです。
個性は一度捨てて無難な服装を選んでください。
フリフリモコモコ可愛すぎる
男性受けを狙いすぎて、できるだけ可愛い服を選んでしまう女性もいます。
でもこれも30代女性ではNGファッション。
30代に可愛すぎるファッションは、違和感が出てしまいます。勘違い女だと思われて引かれてしまうでしょう。
フリフリやモコモコなどのキュートさは、ファッションに入れるのはやめましょう。
もっと上品にシンプルなファッションを目指してください。
30代婚活女性向けファッション基本のポイント まとめ

30代婚活女性向けファッション・服装の基本ポイントをご紹介してきました。
30代女性は婚活の場で男性からの人気が分かれる年代です。
20代女性とも戦いながら「結婚を真剣に考えている30代」をアピールして早めに男性とカップルになりたいもの。
せっかく結婚アピールができる30代でも、ファッションを勘違いしてしまうと男性から避けられてしまいます。

そうならないためにも、もう一度自分のファッションを見直してみましょう。
そして30代婚活女性という意識をもってファッションを考えてみてください。
婚活では第一印象が大事です。
ファッション・服装を改善するだけで婚活成功率は大幅に変わっていきますよ。

コメントをどうぞ