マッチングアプリで広く知られているアプリの1つ「with(ウィズ)」。
with(ウィズ)を使ってみたいけどどんなアプリか分からない方のために、今回は実際に使ってみたおすすめできるポイント、おすすめできないポイントをご紹介します!
with(ウィズ)の悪い口コミ
男性口コミ
いいねしても返ってくるのが0。自分からいいねしてマッチしたとしても無視や常識のない女性がすごく多い。これだったらタップルの方が全然ましだった。
マッチしても会話が続かない。続かないというよりメッセージの量が段々と減っていってこなくなってしまう。会う約束しても当日ドタキャンされたり音信不通になったりする。怒りよりも残念な気持ちがする。
自分から200人ぐらいいいねしたのにマッチングしたのは10人前後。相手からのいいねは1つもつきませんでした。その中から会話できたのがたったの3人。大体こんな感じです。副業の勧誘が10人前後の中に1人だけ混じってました。
with(ウィズ)悪い口コミまとめ
- いいねしてもほぼ相手から返ってこない
- マッチしても常識のない女性がいる
- 会話が続かず会う日もドタキャンや音信不通になったりする
アプリを使い始めの頃は、どんな写真を使えばいいか、プロフィール文はどう作ればいいか分からないことが多いので、それに伴って相手からくるいいねやマッチ数も安定せずに全く返ってこないという事もあります。
マッチングアプリを軽く捉えている女性もいるからか、このような会話に対して積極的ではない人や会う前に連絡が取れなくなる人もいます。
マッチして楽しく会話して会う約束も立てたのに、会う当日になってなぜか連絡が取れなくなってしまい予約していたお店を渋々キャンセルすることになることもあります。

実際にアプリをやっている身からすると、口コミの通りドタキャンや音信不通も普通にあるのでこの口コミは一理あると思います。

with(ウィズ)の良い口コミ

男性口コミ
6カ月有料会員だったけど実際に何人か会って素敵な彼女に出会えました!使ってみた結果から言うとサクラはいないと思います。真剣にやってる人が多いので本気で相手を探している方にはオススメです!
他のマッチングアプリよりも個人の条件以外の人柄も分かりやすい仕組みになっているので良いアプリだなと思いました。頑張って良い人を見つけたいと思います。
女性口コミ
性格診断で個人に合った人を探せるからマッチングした後は長続きしやすいと思います。
出会えた側です。 どこにでもいますが、出会えないって言ってる方は丁寧じゃなかったり、最初の挨拶とか対応の仕方?がなんか違うと思わせてるからだと思います。 初めて話すなら、すぐ会おうとか雑な会話してくる人よりも丁寧な男性のほうが安心できます^^
良い口コミまとめ
- 性格診断で自分に合った人を探すことができる
- ユーザーの人柄も分かりやすい
- 真面目、真剣な出会いを探している人が多い
with(ウィズ)は他のアプリよりも自分に合った男性女性を探すということに特化しているので、真面目な出会いを求めている人に向いているアプリです。

アプリを初めて使った方にとっては、どんな写真や文章を書けばよいのかと不安に思うこともありますよね。
with(ウィズでは顔写真やプロフィール文を載せる際にも、いいね、マッチされるために一番良い写真の作り方、プロフィール文の作り方についての解説をみることができます。
それらに沿ってプロフィールを作りこめば、女性と効率的に出会えるようにできているので、マッチするか心配、いいねくるかどうか、という不安もなくて安心です。
また恋人を作りたいという方に向けても、このアプリは様々な手段で出会いの手助けをしてくれます。
性格やその人に合った性格の人も分かるので、同じような人と出会えるのがこのアプリの良い所の1つです。
with(ウィズ)の特徴

特徴1:約1万枚以上の好みカードで趣味の合う相手を見つけられる
with(ウィズ)を実際に使っている男性の中でも、マッチした女性と会話している際に
「好みのカードにお酒好きって書いてあったけどどんなお酒が好きなの?」
「カードにお肉好きってあったからつい気が合いそうでついいいねしちゃった!笑」
というように意外に好みのカードを見ている方もいます。

お互いの会話のきっかけや、仲良くなるためのツールの1つとして非常に有効なカードです。
特徴2:本気で合う相手探しを心理学でサポート
それを参考に会話を有利に進めることができるのでマッチングアプリ使い始めの人でも使いやすいです。

共通点がある人とは、気が合いそうだし仲良くなれる感じがしますよね。
このアプリではそのような心理効果を活用して関係を築きやすくするための工夫が施されています。
ネットの出会いを今までしたことない、ちゃんと出会えるか不安なんだけど…
そんな初心者の方でも十分に使いこなせるのがこのアプリの特徴です。
特徴3:心理学を使った診断イベントがある
この診断でいいねした相手は相性が合う人だけ厳選されているため、いいねした際のマッチング率も高く会話においても良い反応が返ってくる人が多いです。

実際にこの診断で出会った女性とはあらかじめ相性や診断結果で事前情報が分かっているので話も弾むし仲良くなりやすい印象でした。
そのため効率的に相性が合う人と出会いたい人におすすめのイベントです。
with(ウィズ)はこんな人におすすめ・おすすめしない

withをおすすめできる人
恋人や結婚したい人にはこのアプリが向いています。
心理学を用いた診断イベント、趣味が同じ人を見つけやすい好みカードなど相性が合う人が探しやすい環境が十分に整っています。
相手のプロフィール文にも「真面目な出会いを求めています」、「結婚したいので将来を見据えられるような関係を求めている人が良いです」などはっきりとした目的を持った方が多くいます。
そのためマッチした女性とも話がスムーズに進みやすく、仲良くなったりデートなどに行ける機会が他のアプリよりも多いです。

他のマッチングアプリよりも使いやすさ、出会いやすさはダントツなので大切な人を見つけたい人にはおすすめです。
withをおすすめしない人
真剣な出会い、真面目な出会いを求めていない人は向いていません。
ユーザー自体が真剣な出会いを求めている方が多いので、単にデートがしてみたい、友達作り、話し相手がほしいなどの理由で使うと女性とあまりマッチしない、マッチしても会話が続かないし出会えないといったことが起こってしまいます。
そのため、軽い出会いを求めている人にとっては相性が悪いマッチングアプリなので、他のアプリを使って出会った方が効率的であると言えるでしょう。
with(ウィズ)はマッチングアプリの中でも真剣な出会いを求めている人が多いアプリです。

気軽な出会いから少し本気の出会いを求めている人はぜひ使ってみてください。

コメントをどうぞ