
タイトル | ELDEN RING(エルデンリング) |
ジャンル | オープンワールド,アクションRPG |
機種 | PS4 PS5 Xbox One Xbox Series X/S Windows(Steam) |
開発会社 | フロム・ソフトウェア |
発売日 | 2022年2月25日 |
ELDEN RING(エルデンリング) ゲーム口コミ・レビュー
死にゲーというジャンルを作り出したフロムソフトウェアの最新作
死にゲーというジャンルを作り出したフロムソフトウェアの最新作であり、ライトゲーマーにも死にゲーが浸透したきっかけとなった超有名作。死にゲーはその難しさからライトゲーマーには敬遠されがちであったが、今作は遺灰という仲間を召喚することができるシステムを搭載しており、使う使わない自由な選択をすることで難易度を調節することができる。またオープンワールドでありいろいろなところを探索する楽しみがあり、また、多くの防具や武器が存在しおしゃれを楽しむこともできる。マルチプレイにも対応しており、フレンドと楽しくプレイするのもあり、1人でみっちりプレイするのもありととにかく自由である。ゲームオブザイヤーという名誉ある賞を受賞しており面白さは折り紙付きである。

ダークソウルと比べ圧倒的なスケール
ダークソウルなどに代表されるいわゆる死にゲーメーカーとして有名なフロムソフトウェアの作品ですが、ダークソウルと比べ圧倒的なスケールとなっています。洗練された高難易度アクションはもちろん、圧倒されるほどのフィールドの広さで探検する楽しさに満ち溢れています。

死にゲーと称される今人気のオープンワールドRPGで圧倒的なスケール
死にゲーと称される今人気のオープンワールドRPGで圧倒的なスケールのフィールドやグラフィックが素晴らしいゲームです。内容も、装備も武器も種類が多く悩んでしまいますが、エンディングが複数個あるので周回するたびに別の武器種を選んだりでき、やり込み要素満載です。
死にゲーは難易度が高く、近寄りがたいという意見もありますが、数々の死にゲーをやってきた私の中では広く受け入れられるような難易度だと思います。確かに強くて挫けそうな敵もいますが、レベルを上げるとそれに相応して敵を倒しやすくなるので諦めずに挑戦して欲しいです。

ELDEN RING(エルデンリング) ゲーム口コミ・レビューを投稿
ELDEN RING(エルデンリング) 紹介
本格的なダークファンタジーの世界を舞台にしたアクションRPGタイトルです。 広大なフィールドとダンジョン探索による未知の発見。立ちはだかる困難とそれを乗り越えた時の達成感。そして登場人物たちの思惑が交錯する群像劇をお楽しみ頂けます。
刺激に満ちた広大な世界
多彩なシチュエーションを持つオープンなフィールドと、複雑かつ立体的に作り込まれた巨大ダンジョンがシームレスに繋がる広大な世界。探索の先には、未知の発見による喜びと、高い達成感へと繋がる圧倒的な脅威がプレイヤーを待ち受けます。
自分だけのキャラクター
プレイヤーキャラクターは外見のカスタマイズだけでなく、身につける武器や防具、魔法を自由に組み合わせることが可能。筋力を高めて屈強な戦士となる、あるいは、魔術を極めるなど、自分のプレイスタイルに合わせてキャラクターを成長させることができます。
神話から生まれる群像劇
断片的に語られる、重層的な物語。「狭間の地」を舞台に登場人物たちの様々な思惑が交錯する群像劇が展開されます。
他者と緩やかにつながる独自のオンラインプレイ
他のプレイヤーと直接的に繋がり、一緒に旅をするマルチプレイに加え、他者の存在を感じられる独自の非同期オンライン要素に対応しています。



